のんびり・ぽかぽか Tea Room ☆.。.:*・゚☆

いらっしゃいませ♡ 成人した息子が2人、長男は後期博士課程に在学中&非常勤職員としても奔走中。 次男は社会人2年生。 私よりもはるかに大人です。 この世に生を受けて半世紀と少し、家族との時間も大切にしながら、 自分の趣味や学びにも手間ひまをかけてみたいと思う今日このごろ…。 楽しいことをたくさん綴るのが目標です♪

January 2015

昨夜のこと。
『久しぶりに、三色丼が食べたいな~』と
次男からリクエストがありました。
『ふわふわの鶏そぼろと、炒り卵と、小松菜と…。
うまいよね~]』と。



おぉ、確かに長いこと作っていないなぁ。
じゃあ、今日の晩ごはんはそれにしましょう

それぞれに忙しいはずの長男と次男、なぜか親子丼談義を始めました。
鶏肉と卵を使うから『親子丼』…なのだったら、
照り焼き丼も三色丼も一種の『親子丼』ではないか
…とか何とか
そのうち、2人が吠えはじめます。
「うぉ~、照り焼き丼も食べたくなってきた~
でも鶏そぼろと炒り卵も食べたい~
おふたりさん、おいくつですか
…ちなみに、我が家の照り焼き丼には炒り卵ではなく、
温泉卵が乗っかりますの。

どうする どっちにする
と、わぁわぁうるさいので、提案してあげましたよ。
三色丼に、鶏の照り焼きも乗せればいいんじゃない
どこかのコンビニ弁当に、そういうのがあったような…。
はい、一件落着。
…と思いきや。
『それなら、長ねぎを焼いたヤツも乗せたらうまそうだ
わかりました、採用。

結局、五色丼とあいなりました。
器…どんぶりでは具が乗せきれません
ごはんの表面積を大きくできる、底の平らな器を使います。
それでも、具は山盛り
ゴージャスな感じ
写真を撮る暇もなく、あっという間に彼らのお腹に収まりました。
それぞれの具材に、異なる味つけをしてありますから、
ひとつひとつ楽しくいただけますね

ごちそうさまでした。

         明日は楽しみなことがありますのお届け物待ちです

にほんブログ村 ハンドメイドブログ クロスステッチへ
にほんブログ村
にほんブログ村 主婦日記ブログ アラフィフ主婦へ
にほんブログ村
いつも応援ありがとうございます 
ポチッとしていただけると嬉しいです 


私が結婚した四半世紀()前、ちょうどコードレスアイロンが
店頭に並び始めていました。
確かに便利そうだな~と思いつつ眺めていたのですけれど、
家電量販店のおじさまは、コード付きを強く薦めてくれたのです。

  コードがないのは便利ですが、まだ力不足は否めません。
  蓄えた熱の持続時間が短くて、温度が下がるのが早いのです。
  次に新しいアイロンが欲しくなるころには、
  もっともっと性能がよくなっていると思いますよ。

なるほど…と納得して、コード付きのものを購入しました。
数年後に買い替えた2代目も、実はコード付きでした。
コードレスに興味がなくなった…というわけではなく、
当時愛読していた通販生活のピカイチ事典に魅かれたのだったと。
ティファールのそれは、初代に比べてとても重くて大きくて、
その代わりピシッとしわが伸びましたねぇ。

そして3代目。
7、8年前の元日に散歩がてら出かけた家電量販店で
衝動買いしたのが、やっとやっとのコードレスアイロンだったのです。
使ってみると、確かに便利。
アイロン台の手前に垂れている生地部分にも全く引っかかりませんし、
動きも自由です。
アイロン面のすべりがとてもよかったこともあり、
最初はゴキゲンだったのですよねぇ。

でも。
だんだん不満が出てきました。
まず、いちいち充電器?蓄熱器?(まぁ、ただの台ですけれど)に
戻すのがメンドクサイ
中途半端な置き方ではダメらしいので、気を遣います(大ざっぱですので)。
何よりも、枚数をかけているうちにだんだん温度が下がってきているようなのが
気に入りませんでした。
かけ始めはよいのです
しっかり熱くて、きれいにアイロンがけできて。
でも、しばらくするとだんだんしわの伸び方が悪くなっていくのですよねぇ。
ブツブツ言っていましたら、息子たちに言われました。

  かぁちゃん、台に戻している時間が短すぎるんじゃね

ある部分にアイロンをかけ、次にかける部分をセットする間、
アイロンを台に戻すのですけれど、その時間があっという間なのだそうです。
そんな短時間では、蓄熱できないのではないかと。
え~、だって、そんなにのんびり待っていたら、
時間がかかって仕方ないじゃない
でも、言われてみるとそうかもしれません。
20年以上もワイシャツにアイロンをかけ続けていれば、
一連の流れは身体に染みついているはずですから、
ワイシャツ1枚分の所要時間は5分足らずですものね。
半袖だったら3分もあれば十分です。
アイロンを台に戻す時間なんて、ほとんどないかも

あぁ、悪いのは私なのね。

でも、どうしてもその待ち時間がストレスで、
ついに先日買い替えてしまいました。
またまたコード付き
やっぱり、安定の熱さです
何枚かけても、同じようにピシッとします。
アイロンの腕も上がっているのか(多分ウソ)、
コードも全然邪魔ではありません。
設計がよいのでしょう。

150131_113403.jpg

今はコードレスが主流ですので、コード付きのアイロンの
選択肢はあまりありませんけれど、気に入りました。

ついでにアイロン台も買い替えちゃいました~
20年近く、立ってかけられるタイプのものを使っていましたので、
今回も同じタイプのものを。

150131_113455.jpg

明るい柄だと、ちょっとでも楽しい気分で作業できるかな~と、
華やか(ハデ)なカバーにしてみました。
今まで使っていたものよりも軽くて、持ち運びしやすいです。
でも大きい
こうしてたたんで壁に立てかけると、私の身長に迫る高さです

さて、キライなアイロンがけも少しは楽しくなるかしら
…と思いましたけれど、やっぱり後回しのオシゴトであることに
変わりはありませんでした~

コードレスアイロン、一度にかける枚数が少ない方や、
ゆっくりめにかける方にはとてもよいと思います。
私のようなセッカチさんは、ちょっと待ち切れないというだけの話。
コード付きの方が絶対いいよという話ではありませんので、
悪しからず…。
我が家のコードレスくんも、置いたままにしてあります。
こちらの方が便利な場面があるかもしれないし…なんて思って。
だから片づかないのですよね、我が家

       アイロンをかけようと思っていたのに、ブログ更新して遊んじゃった…

にほんブログ村 ハンドメイドブログ クロスステッチへ
にほんブログ村
にほんブログ村 主婦日記ブログ アラフィフ主婦へ
にほんブログ村
いつも応援ありがとうございます 
ポチッとしていただけると嬉しいです 


今春、修士課程を修了する長男。
このところ、修士論文の仕上げで何かと忙しそうです。
来月上旬には、その論文の審査会に臨み、
その成果を発表しなければならないからです。

例のねつ造&コピペ事件の影響もあってか、
今年の修論審査はいつも以上に厳しいだろうと言われているそうです。
長男の所属する研究室は、いろいろな点で厳しい教授のご指導の下、
レポートや論文の評価がもともとシビアなのですけれど、
昨年度ギリギリで通してもらったようなレベルの論文では、
今年度はクリアできないだろうと。

そんな彼の最近の帰宅時間は、相変わらずの深夜だったり、
びっくりするほど早かったり…とまちまちです。
さほど切羽詰まっているようには見えません
なんでかな~と思っていたら…。
本人の論文はもうデータも全部揃っているので、あとは本当に仕上げるだけ。
だから、でもできるのさ~と。
それでも実際に書いてみると、『ここはこうした方がいいかな~』とか、
いろいろと考えたり変更したりするから、時間はかかってるけどと。
なるほどね、そういえば早く帰って来てもずっと机には向かっていますし、
寝るのもとっても遅いみたいです。

じゃあ、帰宅が深夜になるのは
そりゃあさ、後輩の実験は止まるわけじゃないし、
共同研究の実験だって継続中だしねぇ。
それに、論文は個人個人で書くけど、審査会の発表に関しては、
同期で打ち合わせておくこともあるしね。
ふ~ん。

まぁ、本人の作業が順調ならいいや
この時期になってバタバタしているようでは、困りますしね。
それでも、最後の追い込みであることは間違いありません。
がんばれ~

それにしても、未知の世界です。
2年前の卒論のころのことを思い返すと、精神的には成長したなぁと
感動に近いレベルで思います。
あのころは、いつも何かに追われているようで、気持ちの余裕など
完全に失ってしまっていましたもの。
いつもいつも不機嫌で、疲れていて。
いろいろな経験をし、試練を乗り越えることで強くたくましくなった
…ということなのでしょうね。

さて、そんな朝の私。
早朝からバラ大根を作りました。

150129_094815.jpg

長男の大好物ですから。
起きてくるころには、かなりいい匂いがしていたはずで、
それに誘われるように自室から出てきましたよ

晩ごはんが楽しみだと、テンションが上がるのだそうです
よし、これを励みにがんばるぞって思うのですって。
単純。
でも、私にとっては最高の褒め言葉です。
こういう煮物だと、もし帰宅できなかったとしても、
明日もおいしくいただけますしね。

150129_094832.jpg

直径28センチの大きなお鍋にたっぷりできました
私が仕事に行っている間に、お味が染みておいしくなるでしょう。
今日は帰って来てからもラクチンです

          

そうそう、我が家にはね、もう一人そろそろ追い込みの人がいるのです。
次男の人。
こちらは今春、学部修了です。
現在、来月半ばの大学院入試に向けてオベンキョー中。
「そろそろ最後の追い込み」と尋ねてみましたところ、
「まだあと3週間もあるし、最後じゃないな~」ですって。
「それに、別に追い込むほど切羽詰まってねぇし。
日々淡々と暮らすだけだぜ」みたいなことを言っています。
仙人ですか

まぁね、肩書きナシの人にだけはならないでね
あ、その前にこちらも卒論の口述試験があるそうですけれど。
そっちもがんばれ~
          
            応援団もイソガシイ。気忙しい…のかな?

にほんブログ村 ハンドメイドブログ クロスステッチへ
にほんブログ村
にほんブログ村 主婦日記ブログ アラフィフ主婦へ
にほんブログ村
いつも応援ありがとうございます 
ポチッとしていただけると嬉しいです 


このページのトップヘ