のんびり・ぽかぽか Tea Room ☆.。.:*・゚☆

いらっしゃいませ♡ 成人した息子が2人、長男は後期博士課程に在学中&非常勤職員としても奔走中。 次男は社会人2年生。 私よりもはるかに大人です。 この世に生を受けて半世紀と少し、家族との時間も大切にしながら、 自分の趣味や学びにも手間ひまをかけてみたいと思う今日このごろ…。 楽しいことをたくさん綴るのが目標です♪

カテゴリ: 紅茶

西日本では、台風の影響が大きくなってきているようですね
お近くの皆さま、どうぞお気をつけて。
今回の台風は、進度の予報がたびたび変わって、
振り回されている感じがします。
我が家方面は比較的影響が小さそうで、
夜から明け方までの間に通過して行ってしまうみたい。
明日は平常通りに動けそうです。

さて、台風接近中だというのに、には次男と私しかいません。
夫は、某スポーツの練習で朝早く出かけて行きました。
高校時代の部活のOBチームなのですけれど、
屋外だし水の上だし、何もこんな日に…と思う私。
夫が最年少()といういい大人たちの集まり。
「強豪校の現役の部活じゃないんだからさぁ~」と呆れる私に、
「いや、強豪校の部活出身者だからさ。
ちょっとやそっとのことで中止しようという発想はないんだ。
試合も近いし。」と夫。
ふ~~~んと理解しきれない私に、
「うんうん、とうちゃんたちは部活のノリなんだよ。
その日に暴風雨にでもならない限り、やっちゃうよね。
試合が近いんなら、なおさらだ~ しょうがない
と息子たちまでノリノリです。
ワケワカラン

そして長男は、いつものとおり研究室です
一昨日の夜は、予想通り帰宅しなかった人(⇒そのときの記事は★★こちら★★)。
昨日の夕方、一度帰宅したのですけれど、
やはり大事な実験とゼミの発表の準備、学会の準備で(前回と同じ
再度出かけると言います。
自宅滞在時間は、4時間ほどだったでしょうか。
その間に1時間の仮眠を取り、夕食をガッツリ食べ、
次男とパワプロの対戦をし、お風呂に入り、
充実しているとゴキゲンです。
もちろん昨夜は泊まり
台風の動きを見る限り、今夜も帰宅するつもりはないでしょうねぇ。
3夜連続で自室のベッドで寝ないなんて…と、
考えるだけで疲れてしまいます。
本人はいたって元気なのですけれど。
こちらもいい大人ですから、私があれこれ心配しても仕方ありません。
…と、やっと割り切れるようになってきたかしら、私。

さて、こんな日の朝は。
自分だけのために紅茶を淹れます。
次男はミルクの人なのでね。

DSC_0277_20141013.jpg
こういうときのために持っている、Tea for One。

DSC_0278_20141013.jpg

DSC_0279_20141013.jpg
下は大きなカップです。

このカップに3杯くらいは飲めるでしょうか。
BGMはフィギュアスケートで使われた名曲の数々
懐かしい顔も含めて、あの選手この選手の名演技が浮かんできます。
消音でつけっぱなしの台風情報映像つき

早めに家事も片付いて、静かな朝です。
次男も午後からは塾講師のアルバイトへ行くそうです。
夜から午後への時間変更。
賢明な判断ですね。

3連休の最終日、私は気ままに過ごさせてもらいましょう
あ、雨が降ってきました

        大きな被害が出ることなく、台風が通り過ぎて行きますように

にほんブログ村 ハンドメイドブログ クロスステッチへ
にほんブログ村
にほんブログ村 主婦日記ブログ アラフィフ主婦へ
にほんブログ村
いつも応援ありがとうございます 
ポチッとしていただけると嬉しいです 


先週末、お気に入りの紅茶を仕入れ損ねていましたので、
ついに在庫切れ
やっぱりいつもの紅茶が飲みたいねということで、
ロンドンから直送してもらえるショップで購入しました。

注文から1週間ほどで到着

DSC_0102_20140705.jpg
いらっしゃいませ~

早速アールグレイを淹れて、
このところいただいているブランドのものと飲み比べです。
アールグレイ、もともと独特なベルガモットの香りがしますけれど、
やはりブランドによって香りが違います。

フォートナムの紅茶を切らしている間は、
この紅茶をいただいていました。

DSC_0104_20140705.jpg
アーマッドティー。
こちらも、有名なブランドですよね。
このアールグレイは、かなり香りが強いように思います。
カップに注ぐ前に軽くひと混ぜするときには、
『むせ返るほど』と感じることがあるくらい。
最初にいただいたときは、ちょっと強すぎる…と思いました。
ただ、慣れるんですよね、香りって。
だんだん、これで十分おいしい
満足するようになっていました。

今回、改めてフォートナムのアールグレイを淹れてみると、
香りが優しいな…と実感。
程よい、上品な香りです。
人によっては、物足りないと思うかもしれませんけれど、
我が家の好みはやはりこちらでした。

実は、飲み比べてみて、アーマッドの方でもいい…と思えたら、
今後はそうしようかなと思っていたのです。
お財布には優しいですから
でも、やっぱり好きなものは好きみたいです。
確かに少しお高いかもしれないけれど、
普段コンビニなどで飲み物を買ったり、
カフェにしょっちゅう行ったり…などは
しない私たちなので、自宅でいただくお茶くらい、
少~し贅沢してもいいのかな
無理やり結論を出しました

もう少し、簡単に入手できるとありがたいのですけれどねぇ。

今日のおやつ。

DSC_0105_20140705.jpg
私が美容院に行っている間に、趣味の材料を仕入れに
出かけていた夫がおみやげに買ってきたシュークリームでした。
おいしい紅茶とともに
おなかいっぱい。
ごちそうさまでした。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ クロスステッチへ
にほんブログ村
にほんブログ村 主婦日記ブログ アラフィフ主婦へ
にほんブログ村
いつも応援ありがとうございます 
ポチッとしていただけると嬉しいです 


今さら…?な感じの記事になってしまいますが、
数日前『あさイチ』でおいしい紅茶の淹れ方について
特集していましたね。

NEWゴールデンルール…だそうです。
ブログに『紅茶』というカテゴリーを持っているくらいですから、
紅茶大好きな私としては必見
ま、つけっぱなしになっていたテレビで偶然見ただけ…なのですけれど

あるルールを守るだけで、いつもとは全く違う、
プロ並みの紅茶を淹れることができる…という話だったのですが、
そのルールというのが、
『95℃のお湯を使う』というものでした。

え~っ!
もうビックリです。
いつからそんなことになっていたのでしょう
紅茶って、沸騰した熱湯で淹れるものだと思っていました。
少しでもお湯が冷めないように、ティーポットの方をやかんに近づけるように
するくらい、気をつけなければいけないのだと。
でも、沸騰直前のお湯には小さな空気の泡がたくさん含まれていて、
茶葉のジャンピングには最適などと説明されると、
そうなのか~と納得してしまう私。

その他のポイントとして、使う水の種類などの話は出ていたけれど、
じゃあ、じゃあ、アレはどうなの

 ティーポットは前もって温めておく…とか、
 蒸らし時間を守る…とか、
 蒸らしている間はティーコゼなどで保温する…とか。
まぁ、よい茶葉を使うっていうのは、大前提なのだとしても。

『これさえ守れば』っていうくらいだから、
このあたりのことはアバウトでということなのかしら

私、今は「いつものとおり」という感じで紅茶を淹れて
楽しんでいるのですが、一時期はかなりはまっていました。
きちんとお教室などで学んだことはないのですけれど、
茶葉や淹れ方についての本はかなり読みましたし、
わからないことは茶葉の専門店などで尋ねたりもしたのです。
でも、「95℃」っていうのは聞いたことなかったなぁ…。
あ、だから『NEW』なのでしょうね。

今や、それが紅茶の世界では常識となっているのでしょうか
やっぱりちゃんと習いにいってみたいなぁ…と思ってみたり。

番組内では、95℃の見分け方も紹介していましたが、
これが結構難しいんですよね~。
この日以降、お湯を沸かすたびにやかんをのぞくのですが、
いまひとつ判断しにくいのです。
映像もよ~く見ておいたつもりだったのですけれど…ね
ジャンピングについても、普段使っている陶器のポットではよく見えないので、
ガラスのポットで確認してみたりしていますが、
これまたうまくいっていないみたい…
今までよりも、劇的においしく淹れられているかというと、
そうでもないみたい…

…などなど、ぶつぶつ文句を言っていたら。
「あのねぇ、今までどおりでいいから。
香りが薄いとか苦すぎるとか、思ったことないからさ。」
とうるさそうにされました
さよですか~。
自分たちがおいしいって思えれば、それでいいのだそうです。
まぁね、それはそうかもしれないけれど。
向上心に水を差された気分です

それにしても、紅茶は奥が深いです

にほんブログ村 ハンドメイドブログ クロスステッチへ
にほんブログ村
にほんブログ村 主婦日記ブログ アラフィフ主婦へ
にほんブログ村
いつも応援ありがとうございます 
ポチッとしていただけると嬉しいです 


このページのトップヘ