のんびり・ぽかぽか Tea Room ☆.。.:*・゚☆

いらっしゃいませ♡ 成人した息子が2人、長男は後期博士課程に在学中&非常勤職員としても奔走中。 次男は社会人2年生。 私よりもはるかに大人です。 この世に生を受けて半世紀と少し、家族との時間も大切にしながら、 自分の趣味や学びにも手間ひまをかけてみたいと思う今日このごろ…。 楽しいことをたくさん綴るのが目標です♪

タグ:美術館

しばらく前のことになりますけれど、
次男と一緒に『春日大社 千年の至宝』展へ行ってきました。
こちら、会期はすでに終了しております 
DSC_0061

上野へ出かけたのは…そう、『くしゃみでぎっくり腰疑惑』(★★こちら★★)の
翌日、記事の中で『 コルセットをしてお出かけしてしまいました』と
さらっと流したこの時です 
冷静に考えると、多分…いえ絶対に美術館など行ってはいけない
状態だったはずなのですけれど、大丈夫だと思ってしまったのですねぇ
確かに、電車の中でも一度座ってしまうと手すりを持たないと
立ち上がれませんでしたし…。
玄関で靴を履くのすら辛かったわけですし…。
実際、翌日には起き上がれなくなっていたわけですし…。

それでもこの日は、どうしても行きたかったのです。
4月からは社会人となる次男ですから、今までのように
平日の日中に一緒に美術館へ行き、そのあとおいしいお店でランチ
などという機会もほとんどなくなってしまうのではないかと思いまして。 
この日以降は予定が合いそうにありませんでしたので、
どうしてもと気合が入ったわけです。

展覧会、見ごたえがありました
平安の正倉院とも呼ばれる春日大社、奈良という土地柄もあって
戦乱による消失も避けられていますから、国宝・重要文化財が目白押し。 
ちょうど国宝の甲冑四領がそろい踏みする期間でもあって、
それは見事なものでした。
蒔絵の琴や曼荼羅、春日権現験記絵にも見入ってしまいましたし、
式年造替に関する展示も興味深いものでした。 

次男とは会場に入ってからは別行動、それぞれが気の向くままに鑑賞するのが
いつものパターンです。
食事に向かう電車の中や食事のときに、あれやこれやと話をするのが
楽しみなのです
今回も、『すげーよかった 行ってよかったよー ありがとう』と
言っていましたので、やはり興味深かったようです。
歴史を学ぶヒトですから、当然かもしれません。 

本当は、マリー・アントワネット展にも行きたかったのですけれど、
こちらは2人とも都合がつかないまま終了してしまいました。
またいつか…ですね。

社会人になっても、たまにはこうして美術館に同行できると
いいのですけれど。
腰痛はひどくなってしまったけれど、とっても楽しく充実した
一日になりましたので、もう万事OKの気分でした
…って、家族に散々迷惑をかけてしまいましたから、
『万事OK』なわけはありません


ランチはお気に入りのイタリアンでした。おいしかったね

にほんブログ村 ハンドメイドブログ クロスステッチへ
にほんブログ村
にほんブログ村 主婦日記ブログ アラフィフ主婦へ
にほんブログ村
 いつも応援ありがとうございます 
 ポチッとしていただけると嬉しいです 


人気ブログランキング



 

ちょっと行きたいなぁと思いつつ、日程的に難しいかしら…とも思っていました。
ちょうど重なる会期で、次男と一度、夫と一度、美術館へ
出かけていましたので。

でも、ハンドメイドブログを巡っていると、「行ってきました~」という
記事が目につくのですよね
あぁ、行っておけばよかった…と思ったのは、先週の木曜日。
会期終了近くですから、週末は結構混んでいるとのこと。
平日もグループで来ている人たちで賑わっていて、
おしゃべりが耳についたという口コミもあって、迷いました。
展示品に無関係なおしゃべりで賑やかな美術館…キライなのです。
(多分、皆さん同じだと思いますけれど…)

などという話を夕食の時にしていたのですね。
そうしたら、『明日の夜は 金曜日の夜は遅くまで開いているんじゃないの
…と夫からの提案。
もちろん、私も知っていました。
でも、晩ごはん…って思っていたのですね。
『行っておいでよ
 晩ごはんなんて、どうにでもなるからね。
 少し早い週末のスタートだと思って、ゆっくり見てきたらいいよ
次男も、ウンウンとうなずいています。

そんなわけで、お言葉に甘えて行ってくることにしました。
仕事が終わってから、いつも降りる駅を通過して都心へ
ちょっと不思議な感覚です。
goout0018
館内は、私が想像したよりも混んでいました。
でも、ほとんどが一人で来ている人たちでしたので、静かです。
服飾関係の勉強をしているのかしら…と思われる学生さんも多かったかしら。
真剣にメモを取りながら見ていましたよ。
若い人たちが真摯に向き合う姿っていいな…なんて思ったりして。

コットンプリントが人気だった理由…わかる気がしました。
ウィリアム・モリスにつながる流れも少し理解できました。
絵画を見るより、気楽に鑑賞できたのは、知識がなさすぎるから 
でも、行ってよかったです。
金曜日の夜にいつもと違う動きをすること、家のことを考えずに動けることが
こんなに解放感に満ちているなんて、思ってもみませんでした。

ときどきはこんな金曜日もいいな…と思った、楽しい夜でした 
このところご無沙汰している紙あそび~カルトナージュもどき~も、
また引っぱり出してみようかしらという気分になったのも新鮮でした。


金曜日、仕事帰りのお出かけ…癖になりそうです


人気ブログランキング

にほんブログ村 ハンドメイドブログ クロスステッチへ
にほんブログ村
にほんブログ村 主婦日記ブログ アラフィフ主婦へ
にほんブログ村
 いつも応援ありがとうございます 
 ポチッとしていただけると嬉しいです 


 

東京都美術館で開催中の『生誕300年記念 若冲展』。
今年一番行きたいと思っていた展覧会でした。
昨年の秋でしたでしょうか、この企画を知ったときからずっと…ね。
1月にボッティチェリ展に行った際の記事にも、
若冲展のことがチラッと登場します(★★こちら★★)。
 
当初から予想されていたことではありましたけれど、
やはり若冲は大人気
連日大勢の方が詰めかけているようです。 
会期に入る前後からあちこちで特番を組まれたことも影響しているのでしょう、
日を追うごとにその行列は長くなっているようです。 

時折twitterで情報収集を試みるのですけれど、
ゴールデンウィーク終了後は、平日であろうとどしゃ降りであろうと、
240分待ちとか260分待ちとか、もううんざりするような待ち時間… 
チケットを持っていてもこれだけ待つのだそうです。
チケット購入は、また別行列…ね

こんなことなら、4月中かゴールデンウィークの前半にがんばって
行ってみればよかったかなぁ
その頃でしたら、待ち時間も数十分から長くても2時間くらいまででしたもの。
…と思うものの、あとの祭りです。
残る会期は1週間…今後、あの行列が短くなるなどということは
考えられないですものね。
でも、それすら怖気づいた私がいたのですから、まぁ自業自得です。
昨年のゴールデンウィーク明けに、鳥獣戯画展の長い行列で疲れ果て、
《あれより長いのかぁ》と考えるともう…ね。 

今回はもう、諦めようと思います。
…と言うか、ゴールデンウィークあたりから徐々に諦め始めました。
以前に東京でも観たし、横浜でも観たし、千葉でも観たし…。
今年に入ってからも、山種美術館で観たし(その時の記事は★★こちら★★ )…。
などと書き連ねているあたり、まだまだ未練たっぷりですよね
電子版の画集(★★こちら★★ )が、今の半額以下だったときに購入して
ため息をつきつつ眺めております

ひとつだけラッキーだったかもしれないのは、前売りチケットを買っていなかったこと。
よし、行くぞという決心ができなかっただけのことなのですけれど。

動植綵絵、30幅勢揃い…壮観だろうなぁ 
やっぱり、観に行きたかったなぁ。


雨にも負けず、暑さにも負けず、皆さんすごいなぁ


人気ブログランキング

にほんブログ村 ハンドメイドブログ クロスステッチへ
にほんブログ村
にほんブログ村 主婦日記ブログ アラフィフ主婦へ
にほんブログ村
 いつも応援ありがとうございます 
 ポチッとしていただけると嬉しいです 



 

このページのトップヘ